soai_logo_01.png

伝統芸能コーディネーター

​育成プログラム

  • プログラム

    • 連続講座
    • シンポジウム 1
    • シンポジウム 2
    • 特別公演
  • 受講案内

  • ニュース

  • アーカイブ

    • 2020年度
    • 2019年度
  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • ホワイトFacebookのアイコン

    伝統芸能に関するニュースや、伝統芸能に触れる機会のご紹介。

    過去のイベントの記録です。 

    公益財団法人山本能楽堂の「第11回毎日地球未来賞 クボタ賞(準大賞)」受賞のお知らせ

    天王寺舞楽「聖霊会」ライブ配信のご案内

    天王寺舞楽「聖霊会」ライブ配信のご案内

    公益財団法人山本能楽堂の「大阪文化賞」受賞のお知らせ

    天王寺楽所雅亮会:第40回『伝統文化ポーラ賞』受賞者紹介動画

    天王寺楽所雅亮会:第40回『伝統文化ポーラ賞』受賞者紹介動画

    山本能楽堂の「グッドデザイン賞」受賞のお知らせ

    天王寺楽所雅亮会の「伝統文化ポーラ賞(地域賞)」受賞のお知らせ

    山本能楽堂の新作能『水の輪』

    山本能楽堂の新作能『水の輪』

    シビウ国際演劇祭2020 ONLINE SPECIAL EDITION

    シビウ国際演劇祭2020 ONLINE SPECIAL EDITION

    平成29年度「上方伝統芸能ナイト」期間限定配信

    平成29年度「上方伝統芸能ナイト」期間限定配信

    初心者のための上方伝統芸能ナイト​オンライン 第190, 191回

    初心者のための上方伝統芸能ナイト​オンライン 第190, 191回

    ホーム
    連続講座
    シンポジウム
    特別公演
    受講案内
    ニュース
    お問い合わせ

    令和 3 年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業

    相愛大学
    文化庁
    大学から文化力

    相愛大学「伝統芸能コーディネーター育成プログラム」は、
    令和3年度 文化庁「大学における文化芸術推進事業」の助成を受けて、伝統芸能の特性や課題を把握し、魅力を発信できる人材の育成を目的として実施するものです。

    連絡先(事務局)

    相愛大学音楽学部音楽学科アートプロデュース専攻
    「伝統芸能コーディネーター育成プログラム」事務局
    大阪市中央区本町4-1-23

    ​

    Email: miyabi@soai.ac.jp

    ​

    人員が限られているため、電話対応できない場合もございます。

    できるだけメールでの問い合わせをお願いいたします。

    ※当ホームページは「伝統芸能コーディネーター育成プログラム」事務局が独自に運用しています

    © 2021 相愛大学 伝統芸能コーディネーター育成プログラム |  利用規約  |   プライバシーポリシー